おっす!休みの日は昼寝3時間のともーぬです!今日もヨロシク!
幼い頃から日曜日はサザエさんを観るのが楽しみでした、今はテレビそのものを観ないのでサザエさんも全然観ていないんですけど
あのさ一言だけ言っていい?
「いい加減年取れよ!サザエさんよぉ!!」
多分このツッコミはご法度なんだけどさ(笑)
未だにサザエさんが24歳ってどうなのよ(笑)
クリームパンみたいなお団子ヘアーも骨董品レベルじゃないか(笑)
目次
サザエさんを改めて調べてみた
本作の主人公であるサザエさん、年齢は24歳で性格はそそっかしい上に気性が激しい
車にはねられても直後に飛び起きて走りまわれる程の超人的な体力の持ち主
結構大食いらしい、いびきが車のクラクションよりも大音量
実は英会話が得意!(これはすごいよな)
元は出版社で記者として働いていた
あれ?サザエさんって高スペックじゃね?
私の周りにはいません、こんな人は
マスオさんについて
「んんぅ~ん」って口癖が特徴のこの人、結構高スペックだ
慎重173cm、年齢は32歳で会社員で係長、早稲田大学卒業で高学歴である
本人いわく学生時代は豪速球のピッチャーだったらしい
サザエさんとお見合いしスピード婚!ゾッコンだったらしい(いいねぇ)
浮気はしないがお酒で帰りが遅くなることがあり、サザエさんにキレられる
実は愛煙家らしい
私が一番びっくりしたのはね・・・
マスオさん関西弁しゃべるんだぜ!!!!
「まじかよー」って思っちゃった(笑)
ついでに波平さんについても
慎重178cmで年齢は54歳、役職は不明
原作での性格はお茶目で抜けているおじさんで、叱るシーンもあんまりない
アニメでは頑固で短気で「バカモン!」を良く言う
趣味は盆栽、釣りらしい
水泳が得意で人命救助を何度もしている!(まじかー)
てっぺんの毛しか違いが無い兄弟がいる(海平兄さんって呼んでいる)
・・・あれ???
背たっか!!!!!!!
178cmあるのかよ(笑)
確か原作での誕生日って明治28年生まれなんだよな!その時代の人間でこの身長はすげぇだろ(笑)
あれ?原作通りで考えたら・・・
波平さん今年122歳!?
まとめ
サザエさん一家は高スペック!!!周りに居ないレベルの人ばっかやん(笑)
原作から年を取っていてこの見た目なら全員化け物である
不老不死かなにかだろうか
私は幼い頃から20歳くらいまでサザエさんを観ていました、観ていると「明日からまた学校&仕事かー」って思ったものだね!
「日曜日終わるな!」って心で叫んだ回数は数え切れない(笑)
内容が面白いわけじゃないけど、別に観ていてもストレスがあるけでもない不思議なアニメ
長寿アニメだけあって声優さんが先に逝ってしまう事が恐れている点ではあるが、末永く続いてほしいものだ