おっす!素敵な読者の皆!元気してっか!?
寝るときは全裸の私です、こんにちは。・・・ん?こんばんはかな?笑
あのですね、私はかれこれ15年くらい寝るときはなるべく全裸で寝るようにしています
ちなみに冬は下着履かずにスエットを直に着ますが
なぜ?って聞かれると答えは簡単で、楽だからです!
一回試しにやってみ?癖になるぜ!笑
女性に多いという噂を聞きますが、皆さんの中に同士はいるでしょうか?
全裸は楽ですけど、寝ている時に大地震がきたら余分にパニックになりそうなのが心配なところです(笑)
はい、オープニングトークはこのへんにしまして今日の講座のテーマはこれだ!!
拍子とパート!!!!
一応言っておきますけどね、理解している人が見ても面白くありませんよ?
では今日も始めるぜ!
拍子について
まず拍子についての説明だ!前回の講座ではリズムパターンについてだったが、今回はそれに追加要素のようなものだ!
さっそく図を見てくれ!
2小節目を見てくれ!
番号2と4が音符ではなくよくわからない記号になっているだろ?これは4分休符と言って「音を出さずに4分音符分休め」という意味だ!しかし音は出ていないだけで4分音符と同じ時間を支配している
次に4小節目を見てくれ!
真ん中にチョビひげみたいな記号があるだろ?これは全休符と言ってな、この記号がつくとその小節全て休みなる!全部休みになるということは4分休符が4つ分時間を支配しているというわけだ
なので全休符に4分のリズムを入れようとすると図の赤マルのようになるわけだ
何が言いたいかというと、音が鳴っていない(休んでる)状態でも同じ時間分を支配しているわけだ
音符がある小節と無い小説も同じ時間が流れる
だから音が鳴っていない箇所は自分でリズムを刻めていないとズレてしまったりするわけだ
ここで役に立つのが前回の講座で紹介したリズムのトレーニングだ。これをしておけば無音でも一定のリズムを刻んでいれるから、ズレにくくなる
楽曲によっては音が少なくなったりビートがなくなったり、無音になったりすることがある
演奏者&ダンサーだった場合、そこでちょっと焦ったりズレちゃったりした経験はあるだろう
リズムのトレーニングをしておけばこのような問題が少なくなるから是非やってくれ!
さあパートについていくがOKか?大丈夫か?
パートについて
まずこれを見てくれ
上の動画の楽譜(4小節分)がこれだ
上からシンセ1、シンセ2、ベース、ビートの4パートあるわけだが皆さんは把握出来ただろうか?ちなみにこの4小節をベースにループさせるだけで何となく1曲出来上がるのだ
近日中に動画をあげるのでお待ちください
この曲は4パートだが、楽曲によっては沢山のパートを使用する
ちなみにオーケストラなどは15パート以上になることもあるんだ!
耳が良い人はこれらを分析しパートわけして聴くことが出来る!耳を鍛えれば可能なのだ
ダンスをされている人ならこの能力は強い武器になる!やって損はない!保障したい!
はい?「どう強い武器になるんだ?」だって????
いいだろう、説明しよう
ダンスの上手さの例
外国人のダンスを見たら分かるだろう、曲とダンスのリンク率だ!
上手い人のダンスは沢山のパートを体で表現出来る
ビートだけでなく細かなシンセの音までだ!沢山のパートを自由に抜粋して踊っているわけだ
たまに自分のリズムを入れて変化をつけたりも出来る!
こういった表現のダンスをするには耳の良さが重要と私は考えている
ここで一つ話しをしようか
私の知り合いのダンサーが「黒人のノリを会得したい」と日夜練習をしていた、ある日彼が「なんか違うんだ、納得出来ない」と私に相談を持ちかけてきた
2人で動画を撮ったりして検証してみたところ、確かに動き(技術面)はよく出来ているが何か違う
30分ほど検証した結果、ある答えにたどりついた!
その答えこそが上にも書いた曲とダンスのリンク率なのだ!私の知り合いは動きそのものは良いが曲とのリンクが薄い!ビートは当たっているが細かな音を表現出来ていなかったのだ
ダンサーである彼の話によると動きに集中し過ぎて、ちゃんと音楽を聴く事を忘れてしまう事が多いらしい
うーん、やはり耳の力は重要だ!そう思うでしょ?そこのあ・な・た!
終わりに
今回は「拍子」と「パート」について書いてみたのだが、いかがだろうか?音楽の基本ではあるが、人に聞いてみると意外と知らない人が多いのだ
もし周りの友達が音楽やダンスについて悩んでいたら、聴力と音楽の基本についての勉学を提案してあげてほしい
おそらく解決する方向へ向かうはずだ
知識が全てではない!発想やひらめき、感性も大切だ!
でも知識をつけておいて損はない!ただ悲しきかな、音楽理論を活字で学ぼうとすると、とても頭が痛くなるし飽きる!私も苦手である!正直やる気が出ない(笑)
だからなるべくわかりやすい言葉と表現で伝えたいと考えているが、いささか私に文才が無いのが悔しいし、能力不足がつらいところだ
日々精進ですね!ってことで終わり!ちゃんと歯を磨けよ!
新作出来ました!よかったらご視聴あれ