池袋で大惨事を起こした飯塚幸三に対する扱いが「上級国民じゃないか?」と疑う声が多くなっております
報道によると警察は入院中の飯塚幸三が退院しても逮捕せず任意で事情聴取するとのことで、更に炎上して批判の声が増えました
とりあえず事実をおさらいして考えてみましょう
逮捕は警察のサジ加減
ネット上では飯塚幸三が逮捕されないことに対して怒りの声が多いようです
私としても同じ気持ちですが、逮捕するかどうかの線引きは何なのかを考えてみましょう
「高齢者で怪我をしているから」という意見がチラホラ見えますが、2018年1月に前橋市で事故を起こした高齢者は逮捕されています
そして飯塚と同じ逮捕されない高齢者の例もあります
なので「高齢者」「怪我」が理由って言われてもピンときませんね
他にも元フジテレビのアナウンサーである千野志麻は死亡事故を起こしているのに逮捕されなかった例もあるので死亡事故を起こしても必ず逮捕されるわけじゃないのです
見出しに書いてあるように結局警察のサジ加減なのです
事故を担当した警察が「逮捕する必要がある」と判断したら逮捕しますし、「証拠隠滅や逃亡の恐れが無い」と判断したら逮捕しません
今回の場合、飯塚幸三が入院しているために逮捕されないというのが理由でしょうね
入院していたら物理的に動けないので逮捕出来ないのは普通に分かるでしょう
最近の報道で「退院後逮捕しない」と報じられたということは逃亡の恐れが無いと判断した・・・と思います
ネットで言われる「上級国民だから」が理由かどうかは不明です
警察も人間ですから規則どおりに仕事をしているかどうかは我々では分かりませんからね
他の人も言っていますが「逮捕」は罪が確定したわけじゃないし制裁として行うものでもありません
刑が確定するまでは推定無罪が原則であり、「逮捕=罪確定」と考えるのは間違いなのです
ま、こんな正論を言ったところで怒りの感情を抑えれるもんじゃないでしょうけどね
裁くことを望む人が多い
今回の事件で私が感じることは「裁くことを望む人が多い」ということです
悪人を皆で叩き潰したくなる人が沢山いるのでしょう
公開処刑で騒ぐ中世の民衆と似たような状態です
昔は国が処刑を行っていましたが、今の時代ではそれが出来ないため皆それぞれが対象の人物を叩こうとします
被害者の旦那さんが記者会見を開いたことによって怒りの感情を抑えれなくなった人が増えました
その状態になると色んなことが目について批判したくなるのです
そしてデマも拡散されやすくなります
怒りの声を上げる人たちにはそんな話はどうでもよくなります
飯塚幸三が2人の命を奪ったのは事実なので、飯塚本人を叩くことが一番の目的になっており手段を選ばなくなっているのでしょう
大昔で言うなら極刑を望む民衆そのものです
日本社会の問題
この事件で浮き彫りになったのは2点です
- 高齢者ドライバー対策
- 被害者のケア
まず高齢者ドライバーが車に乗らないようにする必要があります
それについては過去記事をご覧ください
いくら罰則強化しても事故を予防出来ませんからね
罰則は事故起こした後、加害者に科すものですから
日本のおかしなところは被害者遺族のサポートが手薄なところです
国・行政がどうのこうのってのもありますが、マスコミの報道の仕方も問題があります
被害者遺族の心情をもっと考えてやるべきでしょう
司法にそれを期待するのは間違いであるなら、行政がサポートすべきでありマスコミを含めた私達国民も「明日はわが身」と真剣に考えるべきじゃないかなと
私刑が増える可能性
警察が飯塚に対する扱いが我々の常識から逸脱している(イメージですが)ところ
そしてこれまでに起きた数々の事件での被害者・遺族軽視の報道
加害者のほうが優遇されているような印象があるのが日本社会です
被害者・遺族が報われない状態、もしくはイメージが強くなっていけば怒りの感情を抑えれない人が増えて今以上に炎上して私刑に発展する可能性があります
皆が「罪が軽い」となれば対象に人物を一斉に叩き裁こうとして、行政や司法を信用しない人が増えてしまい日本全体が荒れてしまうでしょう
ネット上の炎上は私刑の一種でもあると思います
まとめ
飯塚幸三が上級国民かどうかは不明なので「わかりません」としか言えません
2人の命を奪ったのは事実なので厳罰を与えるべきであると主張します
高齢者の事故防止と被害者・遺族のサポートを考えるべき
中世の民衆と同じような世論を放置せず、納得するような対応と報道をすべし