交通死亡事故が全国ワーストの愛知県
道路の作り方に問題があるのか県民性なのかは分かりませんが、愛知県の運転マナーは非常に悪いです
その運転マナーの悪さから『名古屋走り』という言葉が生まれており、他県から来た人はビックリすると思います
ってことで名古屋走りの恐ろしさについて書いていきます
『名古屋走り』とは
簡単に言うと「名古屋周辺でよく見かける慢性的な交通違反」である
どの都道府県市町村でも交通違反はあるだろうが、名古屋では交通違反が日常的に行われている
当たり前のように違反する人間が多いのである
では名古屋走りの代表的なものを紹介しよう
信号無視
名古屋においてちゃんと信号を守ることは珍しいだろう
黄色信号は急いで進めなので突っ込んでいく車がほとんどである
赤になったとしても、なりたての場合は「まだ行ける!」と突っ込んで来る車が多いので要注意である
経験上、赤になって2秒くらいは突っ込んできました
信号が変わっても容赦なく突破するのも問題だが、単純な信号無視も多いのである
明らかに赤なのに左右確認の後、交差点に進入し右左折していくのを幾度も見かけたことがある
名古屋において信号とは「ただの目安」なのだろう
ウィンカー無しの車線変更
名古屋(愛知)は運転においてせっかちな人間が多い
車線変更もクイックな動きで行うので、ウィンカーを出している暇が無いのである
他県の人からしたらただの割り込みなのだが、名古屋において割り込みという概念は無い
隣の車線に隙間があれば「行ける」と判断するので、前の車との車間距離を取る優良ドライバーは注意が必要だ
ちなみに黄色線だろうが関係なく行う
右折レーンから直進レーンへ割り込む
交差点での信号待ち、右折レーンにいる車が直進レーンに割り込むという技である
直進レーンに行きたかった奴が、間違えて右折レーンに行ってしまった時に発生しやすい
それ以外だと、直進が混んでいて「ごぼう抜きしたい」という自分勝手な奴がこの技を使うことが考えられる
当たり前だが交通違反なので真似してはいけない
名古屋を走る時によくみる光景である
スタートダッシュ右折
交差点での信号待ちで右折レーンにいる車が、信号が変わったのと同時に右折していく
対向車が発進するまえに発進(フライング)するのが基本である
もちろん横断歩道を渡る歩行者のことなんか無視である
非常に危険な違反であるが、名古屋ではよく見る光景である
横断歩道の歩行者無視
名古屋において横断歩道で待っていても、車が止まってくれる確率は非常に低いと断言出来る
基本的に歩行者を見ていませんので止まりません
なので勇気を持って、車線に少し出て手を挙げるといった行動を取らないと渡れません
基本的には信号がある横断歩道を利用することをオススメします
煽り運転
制限速度で走っていると高確率で煽ってきます
特に幹線道路ではよく発生するので注意が必要です
名古屋人は煽り運転が違法であることが理解出来ていないのでしょう
当たり前のように行ってきますのでドラレコ必須です
名古屋を走る場合の心構え
必ずドライブレコーダーを装備してください
事故に巻き込まれなくとも、煽り運転などの被害に合う確率が高いです
危険を感じたら相手のナンバーを控えて警察に通報すると良いでしょう
名古屋周辺の運転マナーの悪さは病的なので、今更手の施しようがありません
他県の方は気を付けて走ってくださいね