インフルエンサーではなく炎上商法しか持ち技が無い素人である「はあちゅう」って人がいます
敵を作る才能と人から嫌われることに関しては超天才です
この人のことを好きな人って言う人はロクな奴じゃないって確信しています
ではさっそく、はあちゅうの魅力を書いていきます
とにかく被害者ぶる
はあちゅうは自称インフルエンサーである
故にSNSで自分のことを発信しているのだが、内容がアレなのもあって批判をよく受ける
基本的に「私は悪くない!皆が悪口を言ってくる」という、小学校の頃にクラスに一人はいたタイプのような大人である
ここ最近だとこんなことがあった
ライター姫野さんの何気ないツイート
当時、貧乏で仕事は断らない主義だったので、はあちゅうさん大好きな編集の方からご依頼がきて二度ほど対談記事書かせていただきました!
— 姫野桂@ライター・文筆業 (@himeno_kei) 2020年2月7日
ライターの姫野さんは昔貧乏だった時は仕事は断らない主義で、その時の依頼ではあちゅうと誰かの対談記事を書いたみたいです
…っていう何の問題も無いこのツイートにはあちゅうがこんな引用リツイートをしました
被害者ぶるはあちゅう
お金のために、嫌いな私に取材しなくちゃいけなくて申し訳ありませんでした😅
— はあちゅう (@ha_chu) 2020年2月8日
ツイート拝見し「名刺を交換してくれなかった」とありましたが、私はネット上に連絡先があるので、数年前から名刺を廃止しておりどんな現場でも誰にも(偉い人にも)渡しません。
その旨現場でもお相手に伝えています🙏 https://t.co/HhjOGD3gsJ
どうですか皆さん、この被害者ぶったツイートは
憶測で「嫌いな私に」とか書いていますよ
しかも「お金のために」という一般的に失礼にあたるような言い方をするあたり、はあちゅうに常識という文字は存在しないことが分かりますね
姫野さんは「嫌い」って一言も書いていないのに、はあちゅんは「私のことが嫌いに違いないんだ!」と感じたのか、非常に性格の悪さを主張する言い方をしますね
本気で被害者ぶっているのか、わざとこういう言い方をしているのかは分かりませんが、こんな奴がインフルエンサーを自称する日本にガッカリですよ
姫野さんが、はあちゅうに対してこう返しています
あの、別にはあちゅうさんのことが嫌いとは一言も書いてませんよ。書いてないことまで読み取ろうとしないでください。名刺に関してはその場で説明がなかったのでただの失礼な人に写ってしまいました。そこは申し訳ありません。連絡先を知らないというのもウォッチャーの方に勘違いされたくないためです https://t.co/LzO4pWIETK
— 姫野桂@ライター・文筆業 (@himeno_kei) 2020年2月8日
「名刺を廃止。その旨現場で伝えている」っていうところが即反論されてて笑いました
説明しなければただの失礼な奴にしか思えませんよね
自分が悪いと考えれない思考回路
はあちゅうの凄いところは、どんな時でも決して謝らないんですよ
名刺渡さないと、失礼だとか見下されてるって思われて、恨み買うことすらあるんだな...🤔
— はあちゅう (@ha_chu) 2020年2月8日
ここで改めて言いたいのですが、私、SNS経由のお仕事がほとんどなので、名刺数年前に廃止しています!
連絡先はここにあります!お仕事先の皆さん、よろしくお願いします!https://t.co/grNIjJLfLI
姫野さんのツイートを理解する読解力が無いのでしょうね
また勝手に「見下されてる」「恨み買う」といったワードを追加してプロ被害者に徹しています
謝ったら負けなんです
インチキエンサーたるもの謝罪するべからず
乳児をコンテンツにしている
はあちゅうのブログやSNSを見ると産後一年も経っていないのに、自分の子をコンテンツとしてバンバンアップしていますね
調子に乗り過ぎたのか、とうとう通報されてしまいました
親が虐待と思ってなくても、子供のことを思って窒息とか首しまってるように見えて危険!と思って通報するのがアンチ?じゃぁ今後も危険な行動を見ても見過ごせってこと?
— 夢の国 (@disney05EN) 2020年2月4日
私は通報してないけど、こういう報道されると通報する方も躊躇して、実際に助けられる事案が助けられない方が心配。#はあちゅう pic.twitter.com/7JI4Q7Vt9e
私も画像を見ましたけど、どう見ても首が締まりそうで危険ですよコレ
当然のことながら本人は被害者アピールをしています
にしても被害者ぶるのが板についてきましたね
はあちゅうならどんな悪事でも被害者ぶることが出来るでしょう
素人とはスキルが違うね
ちなみにこの人、こんなことを言っています
まぁ、子育てでお金儲け出来るんなら、出来るほうがいいけど🤔
— はあちゅう (@ha_chu) 2020年2月3日
「子育て」でお金稼げたら、髪振り乱しながら他の仕事する必要なくなって、世の中の子育てママたちがもっと楽になる。
子育てをコンテンツにして金儲けをすることに抵抗は無いみたいです
一般の子と比べてはあちゅうの子どもは、母親が炎上芸人で父親がたまにデマを吐く男優と非常に目立つ環境で育ちます
自分をコンテンツにされて育っていけば、小中高にあがった時にトラブルに合う確率が爆上げでしょう
親に自分のプライベートをネットに公開されているわけですからね
まして敵が多い目立つ親ならすぐに特定されるでしょう
一気に人生ハードモードですよ
はあちゅうにとって子どもの未来なんかより今の自分が大切なのです
正確には「今の自分のコンテンツ」でしょうけど
犬・猫飼えば「手っ取り早くSNSで有名に」 はあちゅう投稿に「ペット遺棄助長」批判 - https://t.co/PT7AlwkD61
— J-CASTニュース (@jcast_news) 2018年2月19日
この人「手っ取り早くSNSで有名になりたかったら猫か犬を飼うとよいらしい」と発言していますからね
子どもはおろか犬・猫といった動物の命すら、ただのコンテンツとして考えているのでしょう
とにかく下品
とある動画では、はあちゅうと下田という女性との対談をしていたのですが、これがまた酷い
小さな子がいる前で下品な話をしています
はあちゅうさんのアンチではないのだけれども、1歳8カ月児の前であけすけな猥談をして動画に収録したうえ全世界へ公開したのを見て、育児関連の情報発信には向いてないなと思ってた…虐待疑惑で通報されてたんだ。#はあちゅう pic.twitter.com/fABZMyGP8V
— 寿々音 (@7_pse80) 2020年1月30日
物心がつく前とはいえ、人によっては「1~2歳の時の記憶がある」と言うように大人の会話を覚えてしまう可能性があります
子ども向けの発信は止めたほうがいいでしょうが、はあちゅうのことなので「別に悪いことをしているわけじゃない」とでもほざくのがオチです
コロナウイルスの話題に責任転換
血液クレンジングデマで叩かれまくったこの人は、あろうことか自分の不祥事を有耶無耶にするためにコロナウイルスの話題に責任転換しました
コロナウイルス関係のニュース、深く調べずに拡散してる人やデマツイート拡散してる人、
— はあちゅう (@ha_chu) 2020年2月25日
血液クレンジング(←エビデンスが不十分との意見があるとはいえ、クリニックで医師による施術を受けた)の体験記事広めるよりよっぽど厄介だと思う〜。 https://t.co/AMOflkt0qh
コロナウイルスのデマに比べたら自分の流した血液クレンジングデマなんかまだマシと考えているのでしょうね
この人の持ち技である「私は悪くない病」がここでも炸裂です
いやー、一体どんな育ち方をしたらこうなるんでしょうね?
まとめ:もはや病気である
この人の言動を見ていると通常の精神状態では行えないことが多いです
一般社会で生きている人たちからすれば「この人頭おかしいんじゃないか?」と思うような言動を平気でしてしまいます
最後にこれは私の憶測も入るのですが、
はあちゅうって地元の友達いないんじゃね?
自分をコンテンツだとか発信がどうとか言うくせに、地元ネタや昔の友達の話が全くと言っていいほど出てこない
もしかして友達がいないのかなと
そら友達がいなければコンテンツに出来ないもんね
痛さに関しては達人級で、人から嫌われる才能もピカ一な『はあちゅう』の更なる活躍を期待しています!