コロナウイルスの影響で休校が続いていますね
自治体によっては登校出来るところもあるようで、学業に地域差が出てしまうのも問題です
そんな中「入学を9月からに」しようという案が浮上しており、専門家や政治家も注目しています
さて果たして私たち国民にとって良いことなのでしょうか?
9月入学になるとこうなる
まず一番に考えられるのはグローバルに対応出来る点である
基本的に海外は9月入学なので、もし日本が9月入学になれば留学がしやすくなるのである
海外に通用する人材を育成しやすい環境になるだろう
まあもちろん留学がしやすくなるように教育する必要がある
現時点で日本の学生に「留学のメリットって何?」と聞かれて即答出来る人はいないだろう
何故なら留学なんかしなくても日本国内での就職が出来るし、そもそも学生たちが留学にメリットを感じているとは言えないからだ
大体日本は教育に金を出そうとしない
留学を推進するには課題が残るだろう
学校側・教師からすると既に混乱状態だし、遅れを取り戻す手立てを考え悩む毎日がマシになると思えば9月入学のメリットはあると言えるだろう
そら9月入学に変更にあたって決めねばならぬことが多く、それはそれで大変である
しかし見通しが立っていない今、ある程度の答えを作っておかないと混乱しっぱなしである
では9月までどうすればいいか
カリキュラムを考える期間、在校生の自由学習を見てあげる期間にすればよいだろう
もちろん9月にコロナをある程度抑えこんでいればの話だが
子どもたちにとっては良いかもしれない
今の子たちは「いつ学校が始まるの?」「受験は?」と不安に感じているだろう
中には「長期的な休み最高!」ってのもいるだろうけど
基本的に学業の時間を奪うことはいけないことである
このまま遅れを取り戻すために夏休みを無くし、詰め込み教育をしたところでどうだろうか?
去年の学生たちより大変なのは間違いないし、日数ギリギリな教育で満足出来るわけがないだろう
自治体間の差を無くすにも9月入学には期待出来るだろうし、皆一斉にスタートを同じにすれば平等だ
ま、センター試験に向けて計画的に勉強している学生にとっては「ふざけんな」と言いたくなる気持ちはあるだろう
しかし勉強する時間が増えたと考えを変えて、より一層勉強に力を入れてもらえると良いかと
留学云々よりもまず「子どもたちの学業の時間の保障」を優先すべきである
解決すべき課題
私が9月入学の話題で真っ先に浮かんだ問題が「私立の学校の財政」である
4月入学の現時点では、生徒側から学費が納められており学校運営が出来ている
しかし9月入学にしてしまうと学費が入ってこないだろうから、学校運営が非常に困難になってしまう
保護者に「余分に半年分の学費を納めてください」っていうわけにもいかないだろうし、半年間も無収入で運営できる私学なんか存在するかどうか疑問である
もし学校が潰れてしまえば、路頭に迷う若者たちが増えてしまい社会問題に発展である
ではどうすればよいかの答えは決まっている
国が金出せって話だ
半年分の運営費を支給してやれば良い
そもそも社会システムを大幅に変更するのだからケチってはいけない
赤字国債だろうがなんだろうが関係ない
ケチらずに金出していかないと上手くいくわけがない
教育改革の一歩になれば
日本の教育についてはいくつも問題点がある
「皆一緒で良い」が基本の日本は飛び級が無いし、新卒採用への執着が非常に強い
差別教育も発展途上だし、意味の分からない校則で学生を縛っていたりと無駄も多い
精神論が蔓延る部活動、特に野球部や吹奏楽部については学業に支障が出るくらい練習量が多い
たとえ9月入学の案が成功したとしても、改善していくべき点は多いのである
それだけ伸びしろがあると言えばポジティブになれるかもしれないが気が重くなるね