コロナが国内で流行してから3年ほど経過しましたかね?
もういい加減飽きてきました
私としては「コロナなんか無視で良い」と断言します
アホらしい茶番に付き合ってられません
所詮風邪レベルである
最近のコロナ感染の情報を見てみましょう(2022年7月15日時点)
新規陽性者が103,287人、重傷者は114人、死者数は累計で31,551人であるが、7月15日の死亡者数は31人である
さて果たしてこれが死亡率が多いと思えるかどうか
仮に一日30人死亡するとして、1年間で10,950人程度である
年間1万人程度の死亡率は他の病気や事故と比べると特別多いわけじゃない
令和3年の死亡数の資料を見てほしい
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai21/dl/h6.pdf
ここからいくつか抜粋しておく
- ガンによる死亡者が381,497人
- 老衰での死亡者が152,024人
- 糖尿病による死亡者が14,348人
- くも膜下出血による死亡者が10,946人
- 転倒・転落・墜落による事故での死亡者が10,188人
- 自殺者が20,282人
令和3年の総死亡者数は1,439,809人である
気になる人はリンク先を確認してもらいたい
厚生労働省の資料なので間違いはないはずである
さあこれを見てもコロナによる死亡者が非常に多いと思えるだろうか?
感染者数からすれば死亡率が高いと言い切れないんじゃないだろうか?
大げさにし過ぎじゃないか?
10万人を超える死亡者が出たら騒いでもいいだろうが、今の時点での死亡率で騒ぐのはいささか理解しかねる
全体の死亡者数の100分の1以下だ
昔、インフルエンザが大流行した時は1週間で200万人を超えていた
皆忘れてしまっているんじゃないかなと
コロナってそんな大したものか?
夏でもマスクするのはアホ
わざわざ猛暑日でマスクしている人いますが、単純に息苦しいだけですよ
救急医学会が熱中症の原因にはならないと発表したそうです
しかし検証方法が、
- 暑い中での1時間程度の軽い運動、20分のランニング程度
- 高齢者や子ども、既往症がある人のデーターは無し
で、検証方法として正確かどうか疑問が残ります
炎天下での仕事って1時間程度の軽い運動程度なわけないでしょう
政府は炎天下でのマスクを外すような案内をしていますので、全く足並みがそろっていませんね
だったらマスクなんかしなくていいんじゃないかなって思いますよ
どうしてもしたい人(風邪予防や口臭を気にする人)はしたらいいと思いますが、無理に炎天下でのマスク着用をする必要はありません
「新型コロナウイルス感染拡大防止のため」というフレーズを止めろ
この台詞はどこでも聞きますよね
テレビやらコンビニやら駅やら、いい加減聞き飽きました
お題目みたいに唱えてアホじゃないかと
日本人はアホばっかなのでこういうバカ習慣を止めれない習性がありますね
まずは習慣を正すことから始めなくてはいけません
コロナを無視するしかない
いつまで経ってもコロナを気にしていては経済は悪くなるし、人々の生活も腐っていきますよ
旅行だって出来ないしライブにも行けません
ただ時間が経って歳をとるだけです
時間は有限です
ずっと何もしないまま過ごすのが良いことなのかよく考えてみましょう