トモーヌのひとりごと

レゴや音楽、政治などを扱う雑記ブログ

Youtuberに言いたい事「他人とBGM被り過ぎてイラっとするぜ」

ここ近年のYOUTUBE動画を見ていて、「なんかイラっとするなー」って思う時が多々ありまして、その原因を考えていたらですね、、、

 

同じBGMばっかじゃねぇかよ!

 

どうして揃いも揃って同じBGMばかり使うのか

ニコニコ動画や海外のYoutuberと比べて、日本のYoutuber達の動画はBGM被り過ぎです

他所と同じBGMだと飽きるスピードが早くなる

人間というのは不思議なもので、そこまで興味がないBGMを何度も聞いていると飽きてしまいます

動画の内容は新鮮なのに、BGMが聞き飽きたものだと頭に入りにくくなりますね

ちなみに私はあるフリー素材のBGM数曲がNGでして、そのBGMが鳴った時点で視聴を止めます

BGMって動画を構成する重要な要素ですから、決して軽視してはいけないんですよ

「BGMを作るのは無理だし、フリー素材が便利だから」って思う人が多いと思いますが、なら人気のBGMを選ばずにマイナーなのを選んだほうが良いと思うのですよ

人気ってことは人と被るってことですからね

動画ってある程度のオリジナリティが要求されるわけですから、人と被ったらオリジナリティが損なわれますよって話です

 

飽きたBGMが流れるコンテンツを観るのって苦痛なんですよね

Youtuberは音楽の力を軽視している

BGMを手軽なフリー素材、しかも聴き慣れた人気のを選べば良い!って考えている時点で音楽の力を軽視しているといえます

動画は視覚と聴覚で感じるものですからね

私の場合だと、同じバイク関連やゴルフ関連、そしてトラック関連の動画を観るんですけど、ジャンルが全く違うのに同じBGMが流れてきて「うぜー、イラっとするわ」って感じたことが幾度もありますね

例えばですけど、テレビで朝のワイドショー、昼のドラマ、夕方のアニメ、夜の番組で全く同じBGMが使われていたらどう思いますか?

最初は我慢出来るけど、だんだん飽きてきてイライラすると思います

音楽の力ってそれだけ影響があるわけですよ

人と被らないBGMを使うってだけで、他人と差をつけれるわけです

多くのYoutuberが気づいていない盲点ですね

マンネリ化との闘いである

作る側も観る側も、同じBGMばかり使ったり聴いていればマンネリ化を促進させます

効果音も一緒のばかり使ってオリジナリティが皆無

Youtuberあるあるでしょうけどね

動画の内容よりもBGMと効果音で嫌悪感が出てしまうのは残念な話

 

90年代のバラエティ番組みたいに、無駄にBGMや効果音を入れないようにしたり、字幕も重要なところだけ入れるようにするってしたほうがバランス取れると思いますよ