トモーヌのひとりごと

レゴや音楽、政治などを扱う雑記ブログ

強制的に給食を完食させる学校教育(完食指導)は確実に間違っている

学校給食には様々なメニューがあるわけで、子供によっては食べれないものもあるわけです アレルギー持ちの子の場合、気付かずに食べてしまうと大変な事になります そんな中、この時代に給食の「完食指導」をするアホ教師がいるそうです 実は私もこれ経験があ…

怪我や病気で会社を休まざる負えない!そんな時には傷病手当金を!

(業務以外での)病気やケガで仕事を休まざるおえない状況になった時、休んでいる間の収入が無くなってしまいます 労災では無いので会社から貰えるものは基本的にありません そんな時に「傷病手当金」が使いましょう これ私の周りに知らない人が多かったんで…

「お客様は神様です」を誤用するのをやめろ!

日本の悪習ですね blog.livedoor.jp この「お客様は神様です」という言葉は、約40年前に三波春夫さんが作ったものですが現代では間違った使われ方をされています 元々はこういう意味だった あまりにも誤用が酷すぎた 基本的に店と客は対等な立場であるべき…

クレジットカードの『リボ払い』に要注意!借金が増えてしまう?

私は20歳の時に初めてクレジットカードを作った ガソリンスタンドで登録した「コスモ・ザ・カード」である 基本的にガソリン入れる時とネットで買い物するときしか使わない 私はずっと一括払いで済ませていたのだけど、ある日リボ払いの魔の手が来たのであ…

安全を怠る会社はブラック!何かあっても責任取ってくれません

現場仕事は危険がいっぱい ちょっと油断すれば大怪我につながることもあるでしょうが、慣れてくると安全を怠る奴が出てきます それがベテランであれば、職場全体が安全を怠ってしまうのです 自衛隊も消防も、職人や作業員もなんだけど、「安全装備?安全対策…

「どっちもどっち論」は基本的に間違いである。使うのは避けるべし。

誰かと誰かが争ったり、国会答弁やSNS上の炎上ネタなどで「喧嘩両成敗」とか「どっちもどっち」という言葉が使われることがありますね 一見正論のように感じますが基本的に間違っています 正しい使い方は? 思考停止の恐れあり? まとめ 正しい使い方は? 喧…

「即戦力の新卒が欲しい!」はブラック企業の可能性大である

ネットを見ていて気になるものがありました news.nicovideo.jp まあね、結論から言うと「ふざけんな!」です 企業の怠慢が言葉になったようなもので、ブラック企業の宣伝文句でしょう 就職活動をされている方は、こういった宣伝文句には注意しましょうね! …